お問い合わせ

ホーム > セミナー資料 > インターネット時代のCOBOL活用セミナー 〜COBOL 資産を活用した新システム構築〜

インターネット時代のCOBOL活用セミナー
〜COBOL 資産を活用した新システム構築〜

日時 2003年6月24日(火)13:00 開場・13:30 開演
会場 東京コンファレンスセンター(東京都千代田区飯田橋3-13-11 大和ハウス工業東京ビル2F)
主催 COBOLコンソーシアム、日経BPセミナー事業センター
協賛 東京システムハウス、NEC、日本アイ・ビー・エム、
日立製作所、富士通、マイクロフォーカス

第5回目となる今回のセミナーは、数多くの最新テクノロジーが盛り込まれた「COBOLの2002年規格」の紹介をはじめ、「COBOL資産を活用した新システムの構築」にスポットを当てた、今後本格導入が見込まれる.NET環境やJ2EE環境へのCOBOL資産の移行事例をご紹介いただきました。

会場風景

セミナーは、「IT革命の動向/社会・経済の変化とシステム設計の問題」というテーマで、(株)ジェイアール東日本情報システムの代表取締役社長、結城淳一氏の基調講演で始まりました。
専門セションでは、「COBOLの2002年規格と今後の展望」と題し、ISO/ANSI/JIS COBOL標準委員会の委員を務める(株)日立製作所ソフトウェア事業部の高木渉氏から、「欧米における基幹業務システムの移行事例」と題し、マイクロフォーカス社の会長兼CEOのDr.トニー・ヒル氏から、それぞれご講演をいただきました。
また、ユーザー事例のご講演では、「COBOL資産を活用したシステムのオープン化」と題し、日本スリーエム(株)情報システム本部の原和雄氏から、「COBOLの世界を拡げる.NET〜基幹システム構築現場より〜」と題し、日本ユニシス(株)関西エクセレントサービス室の細川巧氏から、システム構築の貴重な事例をご紹介していただきました。

セミナー詳細については,日経BP社各誌で紹介されます。ご参加いただけなかった皆様には各誌で当日の様子をご覧いただけると思います。

今回のセミナーでは、皆様からいただいた貴重なアンケートを、参考にさせていただき、会場を東京コンファレンスセンターに変更させていただきました。また、当日は、うっとうしい梅雨空でしたが、376名という、多くの方にご参加いただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。

プログラム

結城 淳一 氏 ●基調講演
IT革命の動向/社会・経済の変化とシステム設計の問題
JR東日本情報システム
代表取締役社長 結城 淳一 氏
発表資料(PDF:162キロバイト)


高木 渉 氏 ●専門セッション
COBOLの2002年規格と今後の展望
ISO/ANSI/JIS COBOL 標準委員会委員
株式会社日立製作所ソフトウェア事業部
言語設計部主任技師 高木 渉 氏
発表資料(PDF:635キロバイト)


Dr.トニー・ヒル 氏 ●専門セッション
欧米における基幹業務システムの移行事例
マイクロフォーカス
会長兼CEO Dr.トニー・ヒル 氏
発表資料(PDF:185キロバイト)


原 和雄 氏 ●専門セッション
COBOL 資産を活用したシステムのオープン化
住友スリーエム情報システム本部
アプリケーションサービス部部長
原 和雄 氏
発表資料(PDF:263キロバイト)


細川 巧 氏 ●専門セッション
COBOLの世界を拡げる.NET〜基幹システム構築現場より〜
日本ユニシス関西エクセレントサービス室
グループマネージャー 細川 巧 氏
発表資料(PDF:2.62メガバイト)

参考資料

当日会場で配布いたしました資料も、ご紹介させていただきます。


ACUCOBOL製品のご案内(PDF:305キロバイト)
東京システムハウス株式会社


NEC COBOL製品のご紹介(PDF:549キロバイト)
日本電気株式会社
インターネットソフトウェア事業部
NECシステムテクノロジー株式会社


IBM COBOL 製品(PDF:89キロバイト)
IBM


NetCOBOL 〜ブロードバンド・インターネット時代のCOBOL開発環境〜(PDF:1.4メガバイト)
富士通株式会社


マイクロフォーカス株式会社 製品・サービスのご紹介(PDF:106キロバイト)
マイクロフォーカス株式会社